婦人科・一般不妊治療・高度生殖医療・女医複数在籍

  • 042-710-3609 English
  • 〒194-0021 東京都町田市中町1-2-5
    SHELL MIYAKO V 2階
  • English

費用について

保険適用料金表(税込)

簡易費用一覧はこちら

スクロールが出ますので、横にスワイプしてご覧ください。

※保険点数より計算した金額となりますので若干の誤差がある可能性があります
令和6年6月1日
項 目 3 割 負 担 額 内 容
一 般 不 妊 治 療 ・ 人 工 授 精
一般不妊治療管理料 750円 一般不妊治療を計画管理
人工授精 5,460円 子宮の中に精子を注入する方法
A R T ( 生 殖 補 助 医 療 )
生殖補助医療管理料
生殖補助管理料1
900円 生殖補助医療を計画管理する
A M H
抗ミュラー管ホルモン(AMH) 1,800円 内分泌検査(採血)
卵巣の予備能力の目安
採 卵
採卵術
※別途薬代・麻酔代等が必要です
0個 9,600円 卵巣から卵子を回収する手術
1個 16,800円
2-5個 20,400円
6-9個 26,100円
10個以上 31,200円
受 精
体外受精・
顕微授精管理料
体外受精(IVF) 9,600円 体外受精のみであれば体外受精分のみ
顕微授精のみであれば顕微授精分のみ
顕微授精(ICSI) 1個 11,400円
2-5個 17,400円
6-9個 27,000円
10個以上 35,400円
※両方実施(Split)の場合は顕微授精代+体外受精代の半分
新鮮精子使用時加算 3,000円 新鮮精子を使用して体外受精または顕微授精を実施した場合に加算
培 養
受精卵・胚培養管理料 1個 13,500円 受精卵から初期胚を作成することを目的とした処置
初期胚ならここまで
2-5個 18,000円
6-9個 25,200円
10個以上 31,500円
受精卵・胚培養管理料
胚盤胞加算
1個 4,500円 胚盤胞に育つように培養する
胚移植を目的として治療計画に従って胚盤胞にするには上記にこの分が個数毎に加算される
2-5個 6,000円
6-9個 7,500円
10個以上 9,000円
胚 凍 結
胚凍結保存管理料導入時 1個 15,000円 胚の最初の1年間の凍結保存料
(個数によって費用が異なる)
2-5個 21,000円
6-9個 30,600円
10個以上 39,000円
凍結保存維持管理料 10,500円 胚の凍結保存を延長
1年間凍結保存する
胚 移 植
新鮮胚移植
※別途薬代等が必要です
22,500円 新鮮胚を子宮の中に戻す
凍結・融解胚移植
※別途薬代等が必要です
36,000円 凍結胚を子宮の中に戻す
アシステッドハッチング(AHA) 3,000円 孵化(殻から出ること)を助ける
高濃度ヒアルロン酸含有培養液 3,000円 着床を助ける
男 性 不 妊
Y染色体
微小欠失検査
11,310円 男性不妊の検査

※回数のカウントは「移植」までした場合を基準とし、「採卵」の回数ではありません。
※将来使用目的での採卵は保険対象外です。
※高額療養費限度額制度(高額医療費支給制度)を使用の場合は還付ありが受けられます。
詳細はご自身の健康保険の窓口までお願いします。
※このほかに診察代や薬剤等の費用がかかります。

【例1】胚盤胞で凍結した場合
採卵数8個:26,100円+顕微授精27,000円+培養:32,700円+胚盤胞6個凍結:30,600円 合計:116,400円

【例2】初期胚で凍結した場合
採卵数2個:20,400円+顕微授精:17,400円+初期胚1個培養:13,500円+胚凍結:15,000円 合計:66,300円

みむろウィメンズクリニック
042-710-3609
診療内容
婦人科、泌尿器科
院長
三室 卓久
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-2-5
SHELL MIYAKO V 2階
最寄駅
  • 小田急小田原線「町田駅」徒歩3分
    JR横浜線「町田駅」徒歩7分
診察時間 日祝
9:00~12:00
14:00~17:00
  • 印は月一回の腫瘍外来のためのお時間とさせていただいております。
  • ※当院は完全予約制となっております。
    初めての方は上記の『WEB予約』から予約をお願いします。
    ご不明な点がございましたら受付(電話:042-710-3609)までご相談下さい。
  • ※受付時間は診察終了時間の30分前までとなっております。
  • ※第5土曜日は休診になります。
担当医表はこちら
042-710-3609 WEB
予約
お問い
合わせ
このページの上へ