院長
三室 卓久(みむろ たかひさ)
ご挨拶

院長の三室です。数あるクリニックのWEBサイトの中から選んで、このサイトにお越し頂き、誠にありがとうございます。私共はこれもご縁だと思っております。
未妊(不妊)治療はまさにご縁がとても大事だと思っております。クリニックとのご縁、スタッフとのご縁、そして、家族のご縁。ご縁がつながり、家族が増えていくお手伝いをするのが我々の仕事になります。
しかし、やはり我々の考え方と治療を受けられる方の考え方や波長が一致しないと、うまくいかないのも現実です。そこで、このサイトでは我々の特徴や治療のスタイル、想いをまとめております。
ぜひご一見頂き、「あ~ここなら治療しても良いな」と思って頂けるのであれば嬉しい限りです。
経歴
- 聖マリアンナ医科大学卒業
- 東京女子医科大学 産婦人科にて臨床研修および医学博士号取得
- オーストラリアのシドニー大学教育病院・ウェストミードホスピタル不妊センター留学
- 聖マリアンナ医科大学 産婦人科 講師
資格
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
- 日本内分泌学会専門医
- 町田市医師会
所属学会
- 日本産科婦人科学会会員
- 日本生殖医学会会員
- 日本受精着床学会評議員
- 日本内分泌学会代議員
- 日本生殖免疫学会評議員
- 日本産婦人科乳癌学会会員
- 日本産婦人科新生児血液学会会員
- オーストラリア・ニュージーランド不妊学会会員
副院長
清本 千景(きよもと ちかげ)
略歴
- 平成19年
- 杏林大学医学部卒業
杏林大学産婦人科にて臨床研修
資格
- 日本産婦人科学会専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
所属学会
- 日本産婦人科学会
- 日本生殖医学会
- 日本周産期新生児学会
板津 寿美江(いたつ すみえ)
略歴
- 平成元年
- 東京女子医科大学医学部卒業
東京女子医科大学産婦人科にて臨床研修および医学博士取得
資格
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本女性医学学会専門医
所属学会
- 日本産科婦人科学会
- 日本女性医学学会
小林 陽一(こばやし よういち)
略歴
- 昭和61年
- 慶応大学医学部卒業
アメリカ カルフォルニア州 バーナム癌研究所留学
杏林大学医学部 産婦人科 教授
資格
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本臨床細胞学会細胞診専門医
- 日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医
- 日本サイトメトリー学会認定技術者
- 日本臨床腫瘍学会暫定専門医
- 日本女性医学学会専門医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医、教育医
所属学会
- 日本産科婦人科学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本婦人科腫瘍学会
- 日本癌学会
- 日本癌治療学会
- ヒト細胞学会
- 日本臨床腫瘍学会
- 日本女性骨盤底医学会
- 日本サイトメトリー学会
- 日本産婦人科内視鏡学会
- 日本女性医学学会
専門分野
- 婦人科腫瘍・絨毛性疾患・性器脱
田中 啓(たなか けい)
略歴
- 平成19年
- 東京大学医学部卒業
資格
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
所属学会
- 日本産科婦人科学会
- 日本人類遺伝学会
専門分野
- 産婦人科
片山 紗弥(かたやま さや)
略歴
- 平成25年
- 佐賀大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院 臨床研修
杏林大学医学部付属病院 産婦人科学教室 入局
資格
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
所属学会
- 日本産科婦人科学会
- 日本生殖医学会
- 日本婦人科腫瘍学会
- 日本女性医学学会