婦人科検診・相談をご希望の方へ

当院は、患者様ひとりひとりに寄り添いご相談しながら治療をおこなっているため、診察等にお時間がかかってしまうことが多々あります。
治療内容によっては、前採血等をおこない結果が出るまで外出して頂いた患者様も戻り次第、診察室へお呼びしております。

待ち時間等、長くお時間頂いてしまうことご理解の程よろしくお願いいたします。

また、月曜日は女性医師3名で診察をおこなっているため、その時の診察状況等にもよりますが、比較的スムーズにご案内できることが多いです。婦人科検診・相談をご希望の方は、月曜日にご来院いただけると他の曜日よりスムーズにご案内できる可能性があります。(午後の方が予約も取りやすいかと思います。)

2025年2月10日以降に保険診療で人工授精・採卵・精子凍結をおこなう方へ

保険診療は2年に1度改定があり、2024年6月に改定がありました。

  • 当院では2025年2月10日より保険診療で人工授精・採卵・精子凍結をおこなう際に精子の検体検査実施料が算定され、男性患者様に約700円(再診料+判断料を含む)がかかります。(※場合によっては追加で管理料がかかることもございます。)
  • そのため治療当日に【男性患者様の保険証確認】が必須になります。女性患者様が代理で検体提出されるなど女性患者様のみで来院される場合は、男性患者様の保険証原本or男性患者様の保険証を治療当日に撮影した画像のいずれかを受付時にご提示ください。※マイナ保険証の場合は受付時にご相談ください。